メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【アル開発室】【保存版】Amazonで総合1位を取るためにやったことの紹介をするよ

「アル開発室」サービスづくりとスタートアップの“今とこれから”をのぞけるメディア
【保存版】Amazonで総合1位を取るためにやったことの紹介をするよ こんにちは! しばらく僕が書いていた『物語思考』の発売日が決まりまして、Amazonで予約開始されたんですが、 物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 こちらが、Amazonの総合ランキングで1位になりました! ドーン 「ビジネス・経済」のランキングではずっと1位をとれてたんですが、総合1位がなかなか遠くて・・・。苦労をしてたんですけど、2日たって、なんとか追い上げて1位になりました。 というわけで、これはまた結構ドラマがあったので、紹介します。次に出版をする人とかの参考になればと思っています。 なんでランキング1位をとりたいの? これは「単に1位だと嬉しいよね」というわけではなくて・・・。どちらかというと、本屋さんに「この本ちゃんと売れますよ」というのを伝えるためだったりします。 なんだかんだいって本屋の力はとても強くあります。僕も、多くの本は、本屋で発見していたりします。本屋は、本の告知場所として最強です。本屋においてもらわないと、そもそも売るのはすごく難しいわけですね。 しかし、僕みたいな無名の人が、本を書いても、本屋からしたら「この本売れるんですか?」と不安になるわけです。 しかし、「Amazonの総合ランキング1位だったんすよ」というと「あ、じゃあ売れるのかなあ」となるわけで・・・。その意味で、1位を取るというのは結構重要なんです。 もちろん、カテゴリ1位でも十分すごいんですが、総合だと「もっとすごい」ということで、総合の1位を狙いたいよね、というのを思っていました。 ちなみに、瞬間的に1位をとってもしょうがなくて、24時間キープしないと、ポップとかにはいえないという業界ルール?みたいなのがあるので、「知り合いとか友達に買わせて瞬間的に1位を取る」とかではあまり意味がないみたいです。 発売前 まず、「いきなり本を書きました、といっても誰も興味もたないよね」というので、結構長らく、ブログとかTwitterで「本を書いているよ」「こういう内容だよ」「4章を書いたから公開するよ」みたいな感じで、知ってもらうようにしていました。 みんなが「あの本、いつ出るんだろう」となるくらいまで、じっくりとやる必要があります。 本の出版自体を黙っておくとか、内容はなるべく秘密にする、とかの手法もあると思いますが、知名度がない著者の場合、遠慮なく出しまくって、本の内容も惜しみなく出すことで、知ってもらう方が良いと思いますし、「こう書いたけど、ボツにしました」みたいなのも含めて、コンテンツになるのでプロセスは公開しまくりました。 プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる こういうのをプロセスエコノミーというらしいです。 ちなみに、本の帯は、糸井重里さんと、ひろゆきさんという、僕に多大な影響を与えていただいた方にお願いをしたのですが、お願いしたわけでもないのに、こんな援護射撃もいただきました。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 980円 / 月(税込)
  • ほぼ毎日