メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

貞子第二メルマガ: アメリカ長期金利の上昇と、中国経済・大崩壊 ~ 中国政府による「ドル売り・人民元買い介入」は「金融核兵器」への道と繋がっている!?!~

藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 2023/08/18
    • シェアする
《解説》 アメリカの長期金利の上昇が続いています! お盆明けの8月17日には4.30%台を突破、アメリカ長期金 利の上昇と共に、内外の株式市場は調整局面入りへ。 アメリカのドル国債10年物の利回り(=長期金利)は今後は控 えめに見ても4.50%を超えてゆくでしょう。もしかしたら4. 75%を超えてゆくかも知れません。 アメリカの長期金利の上昇に歩調を合わせるかのように、植田日 銀は7月27~28日の政策決定会合で、「YCCの修正」へ動きま した。 この決定のお陰で今回のような「アメリカの長期金利の上昇」に 直面しても、日銀は日本国債を大量に買い支える必要は無くなり ました。日本国内では円安が巻き起きていますが、昨年秋のよう な「急激な円安」は起こらないで済んでいます。 それでもドル円は1ドル145円台を突破。 今回は昨年秋とは違っておそらく日本財務省による為替介入は行 なわれないでしょう。昨年秋とは違って「アメリカ国内の長期金 利の上昇はファンダメンタルズを反映したもの」なので、今回は たとえ為替介入が行なわれでも効果はたいして持続しないでしょ う。 近いうちにドル円は1ドル150円を試すフェースか???? 長い目で見れば、1ドル160円か??? さて、8月に入って、中国 最大手の民間不動産開発会社:碧桂園 の事実上の破綻が明らかになり、中国の大手シャドーバンキング の中融国際信託の事実上の破綻も明らかになりました。 2021年の中国恒大の事実上の破綻からおよそ2年。 パウエルFRBがびしばし金融引き締めを開始してから1年半。 「中国経済の大崩壊」が始まっていることが、誰の目から見ても 明らかになっています。 中国経済はおそらく向こう数年かけて崩壊してゆくことでしょう。 「中国経済・大失速」の影響はマクロ経済にとっても大問題で、今 後注意深く観察してゆく必要があります。 特に、昨日の8月17日から、中国政府は人民元の買い支えのた めに国有銀行を動員して「ドル売り介入」を開始したと表明して います。 この「中国政府によるドル売り・人民元買い介入」は、規模が大き くなれば「中国政府によるドル国債売り」という「大変恐ろしい金 融核兵器の使用」へと道を開く「入り口」です。 このあたりは、私たちは大いに注意して警戒してゆく必要があり ます。    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●内外の株式市場は調整局面へ。 この調整は、おそらく向こう数週間、秋まで続くことでしょう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 藤井まり子の資産形成プレミアム・レポート
  • 「マクロ金融・資産形成 de あそぼ♪」の筆者:藤井まり子が、金融資産3,000万円以上の読者に向けて送る「富裕層向けの資産形成のプレミアム・レポート」。 第一メルマガ「~de あそぼ♪~」が、「結論と要約だけ知りたいし、具体的に何をしたらよいの教えてほしい」と熱望しておられる愛読者様に、是非ともお勧めです。 この第二プレミアム・メルマガの購読者の方々は、ゴールド会員として、よりきめ細やかなアドバイスも、常時双方向で無料提供します♪ 年金不安なんか、ぶっ飛ばしましょう♪
  • 27,500円 / 月(税込)
  • 毎月 第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く)