メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』第524号2023.8.8配信

クルマの心
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□          伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』            第524号2023.8.8配信分 ●実は日本には1万4125もの島が存在した!?  果たして、どれだけの日本人が自国を知っているだろう。余程の 旅好きでもないかぎり、日本の主要本土4島(本州、北海道、四国、 九州)に沖縄県南西諸島をはじめ大小6852の島々(という記述が一 般的とされていた=1987年海上保安庁発表=が、近年再調査を実施 したところその2倍以上の1万4125島であることが確認され、改め られた。言うまでもなく日本の公官庁の無為無策を象徴する出来事 だが、すべての数値に関わる公的情報は疑って掛かる必要がある) を含む約38万平方キロメートルの全土を網羅した人はないだろう。  周知のとおり、日本は世界第6位の海洋国家とされる。『排他的 経済水域=EEZ』の面積は約442万平方キロメートルと国土面積 の実に約12倍。陸地面積に置き換えると、アメリカ合衆国や中国、 ブラジルの約半分に相当し、インドやパキスタン、バングラデシュ、 スリランカの4ヶ国を合わせた広さに匹敵するという。  それらの海底に潜む”資源”については、これまでのところ未開 発であり、エネルギーだけでなくレアメタルを始めとする鉱物資源 が無限に存在すると言われている。もちろん、開発には膨大なコス トがかかり、高い技術力が問われることになるが、可能性という点 で優位にあるのは間違いないだろう。  あまり表立って言われることはないが、20世紀を通じて繰り広げ られた世界大戦や多くの紛争はエネルギー資源の争奪戦といった趣 がある。20世紀が『石油文明』だったことは疑いようがなく、石油 が持つエネルギー密度が幾多の技術革新を現実化し、それに伴って 地球の総人口も劇的に増加している。  19世紀初頭の1800年頃の地球人口は約10億人だと言われている。 (ちなみに徳川幕府の江戸期幕末時代はおよそ3000万人台で推移し たといわれているから、相対的な国力は世界屈指だったと想像でき る。当時のアメリカ合衆国はまだ独立建国か100年足らずであり、 人口比で言えば日本は決して小国ではなかった)。20世紀の初頭で も世界人口は約16億人と現在約80億人)の5分の1ほどでしかなく、 わずか100年余りで有史以来の激増を記録したことになる。 ●米国を再考する  そのトップランナーに米国がいたことは論を待たないだろう。19 世紀の中頃(1859年)にペンシルベニア州タイタスビルで初の機械 掘りによる商業油田の開発が行われ(ドレーク油田)、1901年に発 見されたテキサス州の大油田へ(スピンドルトップ)を皮切りに一 大石油ブームが起こる。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • クルマの心
  • 価値観が大きく変化しようとしている今、なすべきことは何か? このまぐまぐ!のメルマガ『クルマの心(しん)』を始めて多くのことに気づかされました。ずっとフリーランスでやって来て40年、還暦を迎えたこの段階でまだまだ学ぶことが多いですね。どうしたら自動車の明るい未来を築けるのだろうか? 悩みは尽きません。新たなCar Critic:自動車評論家のスタイルを模索しようと思っています。よろしくお付き合い下さい。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日