メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』第525号2023.8.15配信

クルマの心
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□          伏木悦郎のメルマガ『クルマの心』            第525号2023.8.15配信分 ●日本という国のスケール感 クルマでアンチエイジング? 何言っているのか分からないよ。 そんな声が聞こえそうだ。私の頭の中ではイメージが固まりつつあ るのだが、初耳を含め理解できない人のほうが多いかもしれない。  まずは前提を押さえておこう。人は基本的に『嫌なことは”絶対 に”やらない』。嫌だけど必要なので致し方なく、と主張する向き もあるかもしれないが、本当に嫌なことだったら『やらない』選択 肢は常に残される。そう考えなければ、精々長く生きて100年しか ない人生。楽しく過ごせるはずもないではないか。  人間、”あ~でもない、こうでもない”と悩む。未熟で無知ゆえ 早まった判断を下し、つまらぬ思いを抱えたまま生涯を終えること もあるだろう。何しろ現時点で日本人だけでも1億2500万人いる。 とてもじゃないが、10歳刻みの世代ごとに十把一絡げで括って決め つけられるはずもない。フラットに1000万人以上が各世代に存在す る勘定なのだ。世代内でも世代間でも不一致はあたりまえにある。  一般に、人が名前と顔が一致する人数は100人、多くて150人程度 と言われている。桁が6つも違う総人口を日常的に認識している人 はほぼ皆無だろう。あなたは1億2500万人という日本(人)の大き さを直観的に理解し把握できているだろうか?  そしてさらに、日本という国のスケール感がくる。国土は75%が 森林に覆われ、険しい山並みが全土に渡って広がる。このメインラ ンド(北海道、本州、四国、九州)4つと、沖縄南西諸島をはじめ 佐渡、淡路、奄美、対馬、隠岐など大小の島嶼が存在する。  国後、択捉、歯舞、色丹の北方領土はもちろん、戦前までは南半 分を領有していた樺太(サハリン)も目と鼻の先に見渡せる。北端 の宗谷岬からの眺望や根室/知床からすぐそこ感を肌感覚で知れば、 この国が置かれている現実が見えてくる。 さらに、事実として戦前の日本は日清/日露の戦勝で満州国をほ ぼ植民地にし、朝鮮半島や台湾も領有していた。東アジアは地勢学 的に混沌としており、太平洋戦争と戦勝国によって命名される以前 の日中戦争から大東亜戦争の歴史を現代日本人の多くは知らない。 戦後教育では(意図的に)完全にスルーされて来たからだ。  そもそも、国の統計も怪しい。例えば、総計は6852島だとつい最 近まで納得していた日本の島嶼の数値(1987年海上保安庁の統計) がつい最近1万4125島に改められた(国土地理院電子国土基本図) と聞いて、お役所仕事のいい加減さに呆れた。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • クルマの心
  • 価値観が大きく変化しようとしている今、なすべきことは何か? このまぐまぐ!のメルマガ『クルマの心(しん)』を始めて多くのことに気づかされました。ずっとフリーランスでやって来て40年、還暦を迎えたこの段階でまだまだ学ぶことが多いですね。どうしたら自動車の明るい未来を築けるのだろうか? 悩みは尽きません。新たなCar Critic:自動車評論家のスタイルを模索しようと思っています。よろしくお付き合い下さい。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日