メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

輸送新時代に向けたルール作りが急務

マンさんの経済あらかると
  • 2023/09/04
    • シェアする
輸送新時代に向けたルール作りが急務  目前に物流の2024年問題が迫り、25年4月からの大阪・関西万博を機に空飛ぶ自動車構想が進んでいます。マイナカードを急いだ付けから、多くの不手際が発覚し、ソフト面の弱さが露呈しました。輸送新時代に向けて、同じようなトラブルが生じないよう、ルール作りが急務となっています。 「物流の2024年問題」  2024年4月からトラックドライバーの時間外労働時間が960時間を上限とするなど、規制により労働時間が短くなることもあり、輸送能力が不足し、モノが運べなくなるリスクが指摘されています。国の「検討会」は、何も手を打たなければ、2024年には14%あまり、2030年には34%あまり、輸送能力が不足すると見ています。  このため、消費者には再配達を回避できるよう、宅配ボックスやロッカーの利用、在宅時の配送日設定などで協力を求め、複数の荷物をまとめて1回で配達できるような工夫も求められています。しかし、これらにも限界があり、業者は大手を中心に、ロボット車による近場の配送、自動運転車の活用、ドローンによる配送も検討しています。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • マンさんの経済あらかると
  • 金融・為替市場で40年近いエコノミスト経歴を持つ著者が、日々経済問題と取り組んでいる方々のために、ホットな話題を「あらかると」の形でとりあげます。新聞やTVが取り上げない裏話にもご期待ください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月・水・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)