メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Vol.137 垣屋美智子の「キイトク」- 男性育休は人生の夏休み!間違いだらけの男性育休の考え方/お金の稼ぎ方思考は二流で一流は…

垣屋美智子の「キイトク」
━━━━━━━━━━━━━━━ 垣屋美智子の「キイトク」 Vol.137 - 2023年9月4日 ━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月 第1月曜日・第3月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は以下の内容でお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.137 - 2023年9月4日の目次 ■お金の稼ぎ方を考えるのは二流で一流は… ■男性育休は人生の夏休み!企業も取得側も間違いだらけの男性育休の考え方 ■終わりに: ━━━━━━━━━━━━━━━ ■男性育休は人生の夏休み!企業も取得側も間違いだらけの男性育休の考え方 Question: 男性の部下が、もう少しで子供が生まれるということで、育休を取得するとのことです。時代の流れであるし、職場も男性育休を推進しているのでそれ自体全然問題ないと思いつつ、自分の時にはなかったことなので、どういう風に対応するのが正しいのかも分からず…何かアドバイス頂きたいです。また男性育休についても、垣屋さんはどう思いますか? Answer: ご質問ありがとうございます。 男性育休、昨今話題になっていますよねー。私の周りでも、比較的新しい企業で働いている方はコロナ前から男性育休取得をされていましたし、最近は老舗企業でも取得している人が出てきています。 一方で、老舗企業では、「育休は自分には必要ないので取得しません」というような申請書を提出させられた知り合いも居ます。本人が取得を希望しなかった本当の理由は別として、本人から取得しない旨の申し出があったことを明確にする必要があるのはちょっと残念です。 ■子育ては男性の育休取得期間だけでは終わらない 育休取得制度に対して企業も個人もマインドが追いついていないのは仕方がないことであり、男性が育休取得をしていくことで、共働き子育て世帯が生活しやすくなっていくのは良いことだと思います。 その上で、男性の育休取得について、14年間共働きをしている私からすると、「子育ては男性の育休取得期間だけでは終わらない」ということを強調したいです。 男性の育休取得で企業側も取得する個人側も盛り上がるのは良いけれど、

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 垣屋美智子の「キイトク」
  • 垣屋美智子です。ベンチャーキャピタルの代表をしています。世界各地のエンタメ企業への投資を行っており、経済や消費トレンドが早めにわかる環境に居る分、隔週発行のメルマガは、Q&A形式で、ご質問頂いた方に「今」の見方や考えを絡めて、回答しています。また、隔週メルマガに加え、毎月特別号も発行中で、まだあまり話題になっていないけど知っておきたい新しい資産価値、キャリア・教育情報などを紹介しています。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第3月曜日