メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q. リモートアシスタントのキャスターが上場、高水準の売上総利益率を実現する仕組みとは?

決算が読めるようになるノート
ヒント:キャスターは、顧客ニーズを踏まえた価値提供をしています。 2023年8月30日、リモートアシスタント事業を展開する株式会社キャスター(以下、キャスター)が東証グロース市場に上場承認されました。 キャスターは2014年に設立された企業で、幅広い業務をサポートする「CASTER BIZ アシスタント」などの、リモートアシスタントサービスを展開しています。 そんなキャスターは、類似したビジネスモデルを展開する企業と比較して、高い売上総利益率を誇っています。 コロナによって、リモートワークを取り入れる企業がかなり増えた今日、この記事ではキャスターの事業内容や決算情報、高い売上総利益率を実現できる理由について解説していきます。 キャスターが新規上場 キャスターは2014年に設立されたリモートアシスタントサービスを提供する企業です。具体的には、人材不足の企業などから仕事を受注し、その仕事を全国のリモートアシスタントが代行します。 2023年8月30日に東証グロース市場への上場が承認され、同年10月4日にIPO(株式公開)予定で、想定時価総額は12.4億円です。 キャスターは2022年2月に約13億円の資金調達を行っており、スタートアップの情報をまとめているユーザベースのINITIALによると、当時の同社の想定時価総額は123億円と推察されていることから、今回のIPOは大幅なダウンラウンドとなります。 また、2023年上半期のIPO案件と比較すると、キャスターの想定時価総額12.4億円は小規模なため、小型のIPO案件と言えるでしょう。 参考:2023年上半期のIPO動向について(KPMG あずさ監査法人) キャスターの主要事業「WaaS事業」とは? まずは、キャスターの事業内容について整理しましょう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度