メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

リスク回避だが景気は確実に回復しているように思います

角野實のファンダメンタルズのススメ
  • 2023/09/22
    • シェアする
リスク回避だが景気は確実に回復しているように思います おはようございます 以前に従業員を揶揄するような経営者とお会いしました。なんだ、こいつ、と私は思っていましたがやはり、私の想定通り、業界全体の売り上げは上がっているのに資金調達と雇用に失敗し経営難となって資金繰りを頼まれた訳です。話をして発想自体がちっとも変っていないのでお断りをしました。食肉業界なので少し「お肉」にも興味をもった訳です、少し前の岐阜県養老町のことです。思うことは、いまだに従業員をうちの雇われ人間と揶揄したジャニーズ事務所、従業員に売り上げと称してさんざんにパワハラを行うビックモーター、JTBなどおかしな企業だらけの社会になったね、と思います。従業員がいるからこそ、売り上げがあがる、という社会になったのはもう50年以上前の話で、経営者が偉いなんて、それこそ昭和の発想、時代錯誤の経営者は本当に多い、と思います。私が接していてどうみてもあんたがたの発想の方がおかしい、という企業の方が多い、という実感があります。従業員の道徳観念の方が勝っている、というのが私のここ10年の実感です。 ■リスク回避 今週は、さまざまな国で政策金融決定会合が行われ、アメリカは利上げに含みを残した形になりましたが、他の主要国のほとんどが利上げの決定を行いました。 打ち止め、という意見が非常に多いのですが、個人的にはそんなことはなく、まだインフレは続くだろうね、と思います。そして、本日は、オオトリで日銀になります。決定は変わらずでしょうが、おそらく、来年にむけての話をするのでしょう。どういう内容になるのかはわからないのですが、それをフォワードガイダンスするのでしょう。 パウエル議長が何度もいうように、インフレファイトは長い期間に渉る、というのは個人的には間違いない、と思います。アメリカの場合は、今後、賃金上昇によって可処分所得の上昇によって需給ギャップが拡大するということになるでしょう。結果、賃金が下がるまではインフレになる、ということだろうということです。日本の場合は、どの業界でも人手不足だ、と叫ぶ割には町には結構な割合で暇そうな人がいるし、外国人労働者の割合もまだまだ低い状態です。雇用の需給がひっ迫をしているという割にはちっとも賃金は上昇しない、という状態ですが、この状態が続けば何れ、賃金は上昇してくるだろうね、と思います。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 角野實のファンダメンタルズのススメ
  • 株やFXをトレードするときほとんどの人が感覚や本能でトレードをしています。 その感覚や本能は素晴らしいものですが、どの世界でも本当に成功するのはそれを科学的、ロジカルに説明することができるものです このメルマガを読むことによって株式やFXに科学的な視点を加えることを目的にできればと思います
  • 990円 / 月(税込)
  • 毎週 月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)