メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

Q. 約4兆円のGTVを誇る食品宅配のInstacartがついに上場!上場資料から見る、競合との違いとは?

決算が読めるようになるノート
ヒント:競合であるDoordashと比較した、Instacartの強みは以下の2つである。 1. ●●が高い 2. ●●率が高い 本日は、2023年9月19日に米国に上場した、食品宅配プラットフォームを展開するInstacart(インスタカート)を紹介します。 ※Instacartの運営会社はMaplebear社ですが、この記事では「Instacart」として記載しています。 2023年9月は米国で大型IPOが続いており、前述のInstacartに加えて、ソフトバンググループ傘下の半導体設計会社のArmや、マーケティング・データ自動化プロバイダーのKlaviyoが立て続けに上場を果たし、これまで低迷していたIPO市場の活性化が期待されています。 本日は、そんな大型IPOを果たしたInstacartに注目して、同社のビジネスモデルや決算情報を紹介し、記事の後半では競合にあたるDoordashとの比較分析から分かる、同社の強みを解説しています。 注: この記事では、$1 = 100円(1ドル = 100円)として、日本円表記を併せて記載しています。 Instacartとは? Instacartは、元AmazonのエンジニアであるApoorva Mehta(アプルーバ・メータ)氏が2012年に設立したフードデリバリー企業です。主に米国を中心に食料品及び日用品のデリバリープラットフォームを展開しています。 このサービスはCtoCプラットフォームで、ユーザーがアプリから商品を選択して購入すると、ショッパーと呼ばれる食料品配達員とのマッチングが成立し、早いと1時間程度で自宅に商品が到着するというサービスです。 Instacartは、上記のサービス画面にもある通り、コストコなどの有名スーパーを含む80,000社ものパートナーと契約しています。 食品宅配需要が急増したコロナ禍の2021年3月に実施した資金調達の際には、評価額390億ドル(約3.9兆円)でしたが、2023年9月19日のIPO時は99億ドル(約9,900億円)と大幅なダウンラウンドとなりました。 上場後は、一時的に株価が急騰するも翌日からは文字通り急落してしまっています。 売上・利益は? Instacartの売上はFY2020から右肩上がりに成長しており、FY2022はYoY+39.09%と高い成長率を記録しています。 また、FY2023は6ヶ月間で$1,475M(約1,475億円)で、FY2022の上半期と比較してYoY+30.9%の成長率を記録しています。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 決算が読めるようになるノート
  • アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、決算情報から読みとれることを書きます。経営者の方はもちろん、出世したいサラリーマンの方、就職活動・転職活動中の方になるべく分かりやすく書きます。
  • 1,001円 / 月(税込)
  • 週2回程度