メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

神垣あゆみ【仕事のメール心得帖】Vol.234 <メールに関するQ&A>「終わる」の謙譲表現?

仕事のメール心得帖
今週のテーマは【 メールに関するQ&A 】です。 読者のかたからいただいた質問として  1.「3か月」? 「3ヵ月」?  2.「終わる」の謙譲表現?  3.「ご返事」か「お返事」か  4.「ご質問があります」 の4つに回答します。 ─────────────────────────────────── < 読者からの質問 > 2.「終わる」の謙譲表現? ─────────────────────────────────── <読者からの質問>------------------------------------  先日、久しぶりに  かなり手こずった敬語についての質問です。 「終わる」の謙譲表現は、  どのようになりますでしょうか。  私が先日手こずった「終わる」の文脈は、  会社が行っているある製品のサポート業務を、  当社側の都合により終了することになった、  という、現在そのサポートをご利用のお客様に向けた  文書の中の一文です。  他の人の書いたものの添削を行ったのですが、  もとの文は、 「20XX年12月31日をもって終了させていただきます」  お客様から「終了」の許可をいただいたわけでもなく、  お客さまにとっては「終了」はむしろ不都合なことなのに 「させていただく」はないよな、  と書きなおそうと思ってハタと困りました。 「終わる」「終了する」の謙譲語って何だ?  結局 「20XX年12月31日をもって終了いたします」  としたのですが、  これだと一方的な通告のニュアンスに思えてしまい、 (実際、一方的な通告なのですが…)  気持ちとしては、 「私どもの勝手な都合で申し訳ない」  というニュアンスを入れたくて、  謙譲表現を探したのですが、見つからず… 「終わる」「終了する」の敬語としての表現は、  やはり「終わります」「終了いたします」  しかありませんか?  その場合、どのように謙譲の気持ちを表現したらよいか、  アドバイスをいただければ幸いです。 (読者 M.Sさん) --------------------------------------------------------

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 仕事のメール心得帖
  • 仕事でやり取りするメールの基本、押さえていますか? レスポンスを早くし、コミュニケーションをスムーズにするメール対応のヒントを紹介します。 今まで何となく送っていたメールも、このメールマガジンを読んで即実践すれば、相手のこころに響くメールがするっと書けるようになります。好感度がアップするメール対応でコミュニケーション上手に! 仕事の能率アップで働き方を改善しましょう。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日