メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

テレビ解体新書 第364号 「なぜ「推し」という言葉が表面上に現れたのか?」

テレビ解体新書
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ このメールマガジンは、テレビがどうやってつくられているのか? その具体的なノウハウを、毎週水曜日にお届けする宮本大輔のレポートです。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ テ レ ビ 解 体 新 書 【vol.364】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【目次】 ...1.近況 ...2.テレビ解体新書 ...3.オススメ書籍や映画 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■ 1.近況 毎年のバタバタの渦に巻き込まれている自分にあきれている今日この頃です テレビの高圧的な渦に惑わされないようにしよう心がけています エンタメの兆候は一番に「音楽」でのジャンルに現れるといわれています それでいうと、今年はYOASOBIなのではないでしょうか? 「小説を音楽にする」というコンセプトを聞いた時から ボクはファンになりました。 「アイドル」が主題歌のアニメ「推しの子」 これがエンタメ界の兆候なんだと思います

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • テレビ解体新書
  • テレビはどうやって作られているのか? 現在フリーのテレビディレクターが 16年間のバラエティ番組制作の経験の中から 具体的なテレビ制作のノウハウや手法をここに記していきます。 これからテレビ制作の現場につきたい人。 これから番組に出て爪痕を残したいタレント志望の人。 微力ながら、そんな方のためになることができたら本望です。
  • 440円 / 月(税込)
  • 毎週 水曜日