メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

160前編「第10回日展にて 勝手に○○クラブ賞を決定」

久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」 授業や講演では話せないこと。連載やSNSでは書けないこと 毎月第1-4 火曜日発行 vol.160 2023/12/5発行 *========*========*=======*=======* 第10回日展にて 勝手に○○クラブ賞を決定。 *========*========*=======*=======* ●INDEX● 1. 今週の東奔西走&七転八倒 >日展で勝手に電線,水面,観雲,葉っぱ,巨樹,電灯クラブ賞決定 2.大人のネット動画鑑賞会 >日展公式動画で「第10回日展 受賞作品・特選作品」を観る 3.大人のミュージアム&庭園 >日展全国巡回で見て欲しい彫刻たち 4.大人の読書&雑誌三昧 >彫刻家 山田朝彦先生の母校明治大学での講義録 5.大人の放課後相談室 Q お歳暮を始めたい 6.編集後記~時には大人もボヤキ&ため息を~ >日展にメタバースやデジタルアート部門はいつできるか? *========*========*=======*=======* 1. 今週の東奔西走&七転八倒 日展で勝手に電線*水面*観雲*葉っぱ*電灯*巨樹クラブ賞決定 みなさんは日展を見に行ったことがありますか? 好きな作品に勝手に○○賞を授けたことがありますか? 半世紀ほど展覧会ヲタクを貫いている私ですが、カミングアウトしますと、日展=日本美術展覧会に通うようになって、まだ十年ぐらいなのです。 親友のお父様、日本を代表する彫刻家で、日展の理事でもある山田 朝彦(ともひこ)先生にご招待いただくようになってからのことです。 食わず嫌いの勝手な思い込みで、日展というと権威主義的で、師弟関係が厳しく閉鎖的と早とちりしていたのです。 しかし、それは間違いでした。私が拝見するようになったのは日展が改革された後からなので、余計にそう思うのかもしれません。 私の第一印象は、、、 「こんなにもアートをたしなむ作家が日本にはたくさんいるのか!」 「みんな違ってみんないい。自由気ままなテーマと作風を楽しんでいる!」 以来、毎年通っては、個性的な洋画、日本画、彫刻、工芸、書まで楽しんでいます。 東京会場での展覧会は終わりましたが、これから来年の6月にかけて、京都、名古屋、神戸、金沢と巡回展が続くので、ぜひ足を運んでいただきたいのです。 多くの人は、内閣総理大臣賞はじめ受賞作に注目されるでしょうが、私の楽しみ方はちょっと違うのです。 私は、電線クラブに誘われたのをきっかけに、勝手に観雲クラブ、水面クラブ、葉っぱクラブ、電灯クラブ、巨樹クラブなどを主宰して(メンバーは私ひとり)、写真に詩を添えてSNS投稿しています。 その結果、道行けば、電線、雲、水面、葉っぱ、電灯、巨樹に眼が奪われ、さらには、それらを愛でる旅までする始末。 そこで、日展に行って同好の士と思しき見知らぬ作家の作品に出逢うと、気が狂いそうなほど嬉しくなるのです。日展は原則写真撮り放題の素晴らしい展覧会なので、思わず他の人が眼も留めないディープな作品でも、写真を撮りまくってしまうのでした。 そして、後で写真を眺めながら、勝手に○○クラブ賞を決定しているのです。 それでは、各賞の発表です!

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
  • 21世紀の世界は驚きに満ちています。 海外はロンドンの片田舎から、シンガポールの怪しいマーケットまで。国内は美術館・コンサート・グルメ天国の東京から、ツアーガイドに載らない日本の秘境まで。DEEPな旅へと写真付きでご案内。 ネットはサブスク天国となり、古今東西のA級C級映画・アニメから伝説のライブまで、みんなで観たいものだらけ。経営者向けの講演や大学での授業、新聞連載やSNSでは紹介できないオモシロ怪しい超雑学的コンテンツをご紹介します。 大人のなんでも人生相談も毎週実施中ですのでお気軽にご相談を!
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)