メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

FEDの言うことを聞かないマーケット(笑)

角野實のファンダメンタルズのススメ
  • 2023/12/06
    • シェアする
FEDの言うことを聞かないマーケット(笑) おはようございます ビックモーターの件は何度も解説をしていましたが、やはり創業者一族を排除して買収することになったか、という思いです。買収側のCI連合が創業者一族の排除を要求しているみたいですが、これは世間的に、でしょう。創業者一族排除というのはわかりやすくいえば金融庁の意向だと思います。過去の事例では漏れなくそうなっています。 注目すべきは、私は伊藤忠連合が中古車ビジネスの継承ではなくシェアリングの会社にするのではないのか、と考えていたのですが、中古車事業も継続するとのこと。車検場も停止、保険の代理店免許もはく奪でどうするのかな、と思っていたのですけどね。儲かるポイントをもがれた状態で、当然、たたき売りの値段しか提示をしませんでしょう。日本でシェアリングビジネスをするのにあと何年かかるのかな、とも思ったりもします。まず法整備もわかりませんし、スマホやウーバー、ネットショッピングのように素早い普及になるとは到底、思えない、というのを考えると、中古車販売を当面、続けるのであろうね、と思います。過去の日債銀や長銀の事業継続企業が大した利益を上げられていないことを勘案するとその部類なのかな、とも思います。 何が言いたいかといえば、国から許認可事業を行っているのに、その国に盾突くような商売する輩が非常に多い。国というのは一番、トラブルを恐れているのであって、顧客とトラブルをわざわざ起こすような企業が本当に多い、と思います。なぜ、トラブルを嫌うのかといえば、政府、役所のお客様は有権者であり、有権者の意向に沿わなければいけないのです。そして法律上、有権者、消費者は一番弱い立場である、という定義になっているのです。それを保護するのが政府の意向、ということです。それを利用して、私たちも企業に罵声を浴びせるようなことはいけません。私からみると、たいていの場合は、企業がロクでもないことをやっているから罵声を浴びるのですが、それをカスハラなど、と言っている方がおかしいのです。まともに注文が通らなくて、文句を言うと、不良客にされる、おかしいのは企業ですよ(笑)。それをカスハラというのです、企業は。おかしな連中だ、と思います。 この原因は経営者の劣化です。数字を追求するあまり、社員にはゼニにならない客は客じゃない、というハラスメント行為を立場の弱い顧客に押し付けているだけの話です。私をも含めて、将来「金持ち予備軍」のみなさんも、ゼニだけが命みたいな金もちには絶対ならない、と心に誓ってほしいな、と思います。ビックモーターはその典型の事件だったな、と思います。 ■FEDの言うことを聞かないマーケット パウエル議長は、ブラックアウト期間前の講演にて「利上げの可能性を排除しない」と言っています。しかし債券市場は価格は急騰、金利は低下、という状態です。 では12月会合での利上げがあるのか、と言われれば、それはない可能性の方が非常に高い訳です。理由はインフレ率が3.2、政策金利は5.33でその差は2%以上あるのですから、景気に抑制的なのです。この意味は、貯金をすれば5%の金利がつき、インフレ率が3%であれば預金をした方が将来、使えるお金を使わない、ということになるので、景気に抑制的、な金利というのです。消費されなければ景気には悪影響、つまり抑制的になるので景気に抑制的な金利、という文言をFEDは使うのです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 角野實のファンダメンタルズのススメ
  • 株やFXをトレードするときほとんどの人が感覚や本能でトレードをしています。 その感覚や本能は素晴らしいものですが、どの世界でも本当に成功するのはそれを科学的、ロジカルに説明することができるものです このメルマガを読むことによって株式やFXに科学的な視点を加えることを目的にできればと思います
  • 990円 / 月(税込)
  • 毎週 月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)