メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

VOL.446 / 大浴場には必ず体重計が欲しいのだが……

『温泉失格』著者がホンネを明かす~飯塚玲児の“一湯”両断!
『温泉失格』著者がホンネを明かす~飯塚玲児の“一湯”両断! VOL.446 / 大浴場には必ず体重計が欲しいのだが…… 2023年12月6日発行 今週の目次 1.コラム~うつうつ湯避行 = 喉の激痛とムズムズ鼻に耐え続けた週末 2.今週の“一湯”両断!= 大浴場には必ず体重計が欲しいのだが…… 3.不定期新連載 旅の思い出ぽろぽろと…… = 戸倉上山田温泉の仲居さん 4. 読者からのお便りコーナー = 炭酸泉の泡は拭ったほうがいい? 5.ただいま仕事中!&発刊済みのお仕事一覧 **質問を大募集!** 温泉や温泉宿について質問がある方はlazy-spa@mbr.nifty.comまで。 メルマガ内で回答いたします。 読者のおススメ温泉などの情報も大歓迎です! 1. コラム〜うつうつ湯避行 #446 「喉の激痛とムズムズ鼻に耐え続けた週末」 今週も水曜日配信に向け、この項を月曜日に書いている。 先週は精神的な調子はさほど悪くなかったのだが、木曜日の朝目覚めると喉がカラカラに乾いており、うがいをして水を飲むと喉を通らないほど痛かった。 水分どころか唾を飲み込むのもキツい状態。 仕方がないので頻繁にうがいをして、溜まってくる唾はティッシュに吐き出すようにしていた。 それでも腹は減るもので、流水麺の蕎麦を盛りで食べたのだが、数本を口に入れてよく噛み締め、歯を食いしばって一気にゴクっと飲み込むような有様だった。 これはまさしくコロナかもなあ、と熱を測ると36.6度しかない。 どうやら大丈夫そうだ、と思ったのだが、何せじっとしているのも痛いくらい。 ふと、この痛みは確か経験があるぞ、と思い当たった。 もう10年以上前のこと。群馬県四万温泉の『あすなろ』というトンカツ屋で梅カツ定食を食べた時、カツにかぶり付いたら中から練り梅が飛び出してきて喉を直撃し、大火傷を負った時と同じ痛みだった。 この時には取材を終えた翌日に喉がめためたに腫れてきて、なんと水を飲んだら1滴も喉を通っていかず(大きく腫れて喉が完全に塞がっていたようで)、全部鼻の穴から流れ出てしまった。 やむを得ないので病院へ行ったら即入院。 何も食べられず、点滴だけで1週間過ごしたのを覚えている。 あんな羽目になるのは嫌だと思い、あえて入院施設のないクリニックに行って診てもらって、解熱鎮痛剤、抗生物質、抗炎症剤、胃薬、整腸剤、トローチとうがい薬を出してもらった。 午後イチで昼飯も食べずにクリニックに行ったので、結局診察及び待ち時間が長引き、昼飯を食べそびれた。 帰りにスーパーで晩飯の食材を仕入れて自宅に戻るとすでに17時前。 めちゃ腹ペコなので、すぐに風呂を沸かして入浴し、湯上がりに糖質ゼロの発泡酒を飲む。 が、これがやたらに喉に沁みる! すご〜く痛い!ロング缶1本飲むのに1時間近くかかったのだが、少し酔いが回ってくると、喉の痛みはかなり収まってきた。 まあ、麻痺してきたというのかもしれない。 しかし、その後ハイボールに切り替えて2杯飲むと、なんだか妙に顔が熱い。熱を測ってみると38.2度!うう、これはヤバいかも、と思って、麦茶と氷水を時間たっぷりかけてたくさん飲み、晩飯の料理はカミさんとすべて別盛りに分けて小皿を並べて、どうにか準備終了。 帰宅したカミさんと晩飯を食べてすぐに眠りについたのだが、翌朝になっても未だ喉は痛いままだった。 しかし、薬が効いてきたのか、その日の夕方にはかなり痛みは収束し、相変わらず歯を食いしばってゴックン状況ではあったのだが、晩飯も残さず平らげてから、夕食後の大量の薬を飲んで布団に入った。 ちなみに下の写真は、現在僕が飲んでいる夕食後の薬(朝と昼は別に飲む)。朝食後にはこれから1錠減った数、昼食後は半分以下になる。 数えてはいないが、少なくとも1日50錠は飲んでいるだろう。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週水曜日or木曜日配信