メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)2023年12月16日(土)号

ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- はじめに --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  岸田文雄首相は14日、自民党安倍派の政治資金パーティー裏金問題に関し、疑惑がある松野博一官房長官ら、安倍派の閣僚4人を更迭た。  松野氏の後任には、岸田派の林芳正前外相、西村康稔経済産業相の後任には無派閥の斎藤健前法相らを起用した。党側では、萩生田光一政調会長、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長が辞表を提出。これにより、安倍派の実力者「5人組」を政権中枢から一掃したことになる。  岸田首相は安倍派4閣僚を一掃した背景は、とくに安倍派が特捜部の捜査対象になったことに対する責任を取るためでもあり、また、安倍派の影響力を弱める狙いもあるだろう。しかし、この人事は党内から反発を受けたり、あるいは岸田派の疑惑が浮上したりして、岸田政権の求心力は低下している  そのため、岸田首相はこの問題に中立的な立場から取り組む姿勢をアピールするために、自らの派閥の会長職を退任したが、内閣支持率は22.5%にまで落ち込んでいる。  問題のきっかけとなったのは、政治資金収支報告書に記載されない不正な資金裏金となっていたこと。とくに安倍派の政治資金パーティーで、所属議員が販売ノルマを超えて集めた分の収入を、派閥側からキックバックされた疑いがあった。  このキックバックされた金額は、政治資金収支報告書に記載されず、裏金化された可能性が高いという。  裏金化された金額は、議員によって異なるものの、松野官氏、高木氏、世耕氏の3氏は、各1000万円超だと報じられている。さらに裏金化の実態を把握していた可能性がある安倍派の幹部は、上記の3氏に加えて、西村氏、塩谷立衆院議院運営委員長、萩生田氏の計6人。  今回の事件を機に、首相は安倍派を一掃できたのは良いものの、しかし、政権維持のために麻生太郎副総裁への依存を強めている(1)。  麻生氏は、首相経験者であり岸田首相の足もとを脅かす心配はなく、第2派閥の領袖として、「数」も掌握しているからだ。 (1) 目黒隆行・小手川太郎「首相苦境 麻生氏頼み」朝日新聞、2023年12月15日、3項 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 創価学会・池田大作氏死去 創価学会とは? 池田大作とは? なぜ信者が拡大していったのか? --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  創価学会の池田大作(いけだ・だいさく)名誉会長が11月15日、老衰のため、東京都新宿区内の学会施設で死去した。95歳。東京都出身。近親者のみで家族葬が行われている。池田氏の死去は創価学会が11月18日に発表した。  23日に学会葬が行われ、後日に別途、お別れの会が開かれる。池田氏は、創価学会を国内有数の宗教団体に育て上げるとともに、公明党を設立、政界にも影響を与えた。公明党は、今後も池田氏が敷いた連立政権への参画路線を維持する。  池田氏は、少年時代に第二次世界大戦を経験。1947年、日蓮正宗の信徒団体であった創価学会に19歳で入会。戸田城聖第2代会長の下で激しい勧誘活動を展開する。  戸田氏の死後、1960年に池田氏は3代会長に就任。海外布教も展開し、1975年に創価学会インタナショナル(SGI)を結成。1979年に学会の会長を退任し、名誉会長となる。その後も、影響力を保持し続けるも、しかし近年は公の場に姿を見せることはほとんどなかった。  池田氏は、公明党の前身である「公明政治連盟」を1961年に設立、これを母体に、1964年、公明党を結成する。しかしながら政教分離の問題が取り沙汰され、その後は一線を画すも、現在も創価学会は公明党の支持母体である。  学会の会員は、日本では827万世帯、海外では280万人とされる(1)。創価学会は、その教義や布教をめぐり日蓮正宗総本山の大石寺(静岡県)と対立。1991年には、創価学会とSGIが破門され、1992年には池田氏が信徒排除処分を受ける。  一方、池田氏は各国の指導者や文化人と対談を重ねる。モスクワ大学、北京大学など世界51カ国・地域の大学・学術機関から400を超える「名誉学術称号」が贈られている。著書に「人間革命」「二十一世紀への対話」などがある。池田氏は、富士短期大学(のちに廃止)卒。 目次 ・創価学会とは? 池田大作とは? ・池田大作と闇金 ・なぜ信者が拡大していったのか? ・創価学会とは? 池田大作とは?  創価学会は、1930年(昭和5)年11月18日、牧口常三郎初代会長と戸田城聖二代会長(当時理事長)によって創立。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)
  • 日々流れるニュースを、様々な視点から分かりやすく解説するニュースサイト「ジャーナリスト 伊東 森の新しい社会をデザインする The Middle News Journal」のニュースレター有料版です。 いまだ私たちに伝えられてこないマスコミの情報は、残念ながら存在します。 「そもそも?」「Why?」を大事に、マスコミの情報を再編集し、様々な視点や確度から執筆していきます。 その「水先案内人」として、私の仕事が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎週 日・土曜日