メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

惰性ではない稽古とは?

合気道・使える技の作り方
  • 2023/12/16
    • シェアする
おはようございます! 私が東京の本部道場で合気道を習い始め、やっと茶帯になれた頃、週に三回くらい稽古に行っていたことがありました。確か、火曜日、水曜日、木曜日、と連続して稽古に行っていたこともけっこうあったのですが、友人からこんなことを言われたことがありました。 「連続しての稽古だと、疲れちゃうから、火、木、土という方がよいんじゃないの?」 私も当時、確かに友人の言う通りだと思ったのですが、その時の私は、土曜日には稽古に行けない事情があり、火、水、金と稽古していました。ただ、稽古事は惰性で毎日行く、ということはできません。何曜日は仕事が◯だから、何曜日は△があるから、何曜日は合気道の稽古に行く、という風に、計画性を持って行うのが習い事です。当時の私には、 「たくさん稽古をしたい。」 という気持ちと、 「今は土日が稽古できないから。」 という気持ちがあり、火、水、木、と当面は稽古するのだと決めていたのです。 更に、私・真倉紫智は、公式LINEやメルマガの他にも、 いくつかの媒体に投稿をさせて頂いております。 どれか、お好きなものをご登録頂けましたら幸いです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 合気道・使える技の作り方
  • 自分が運営している合気道教室における稽古方法や、稽古のカリキュラム、稽古に対する心構えなどを、論じていきます。
  • 2,200円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日