メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣

発達障害改善への道
  • 2023/12/21
    • シェアする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メルマガ登録ありがとう^_^ こちらでは、ブログには書けないアレコレや専門性の高い記事を載せてるよ。 ブログ https://ameblo.jp/kacarottomama/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今週は…… 『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣~高校時代の偏差値30台の勉強嫌いが自分を変えてケンブリッジに入学、活躍できた理由~』 著者/塚本 亮 を紹介するよ! やるか、やらないかで人生が変わってくるとはわかっていても、「やり続ける」って難しいよね。 わかってはいるけど、できない。 そういう人がほとんどだと思う。 意思の強さの問題や、本人の性格、特性のせいにしてしまいがちだけれど、本当にそうなのかな? できる人は生まれた時からできる人だったの? 苦労と努力と忍耐と、色々なものを乗り越えて克服していった人からしたら、「性格」って一括りにされたら、できる人達怒ると思うよ。 人間っていうのは楽したい生き物なのだよ。 私だって今でこそ継続できるようになったけれど、すぐ諦めて逃げ出しくなる性格だった。 めちゃくちゃだらしないし、ズボラだし、一日中寝ていたいし、体力ないし、才能ないし、 子どもを産むまで、本当にどうしようもないクソみたいな人間だった自負がある。 「今はまともな人間なのか?」って聞かれたら、「ん……?」ってなってしまうところはもちろんあるんだけど、でも変わりたいと思っているよ。 「変わりたい」って思う気持ちが大事なんじゃない?

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 発達障害改善への道
  • 元小説家。コミカライズされるなど著作は多数。現在小1息子(元軽度知的障害児)の脳力アップを目的にしたブログの運営をしており、ブログでは書けない話や専門性を強化したメルマガを発行します。子育て本、数百冊を読んだ経験から、脳科学や幼児教育、療育法や学力術を勉強し実践しているアレコレを紹介。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 木曜日(年末年始を除く)