メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

国際戦略コラム有料版p0804.戦争経済に世界が移行

国際戦略コラム有料版
******************************  国際戦略コラム NO.p0804       ??? http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/ ???           2024.01.29       ??? ******************************           戦争経済に世界が移行 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ヨハネの黙示録の第7番目の騎士が出てきた状態で、世界は最終戦争 に向けて、戦争経済体制の構築に向かっている。しかし、日本は、 まだ第3次世界戦争を意識していない。今後の動向を検討する。                         津田より 0.米国と世界の状況 ------------------------------ NYダウは、コロナで2020年3月23日に18,591ドルまで急落したが、 2024年1月19日に37,863ドルで最高値になり、22日は138ドル高の 38,001ドルで更新、23日は96ドル安の37,905ドル、24日は99ドル安 の37,806ドル、25日は242ドル高の38,049ドルで更新、26日は38,109 ドルで更新。 先週、株価は240ドル上昇した。過去最高値を更新して、3万8千ドル 台を越えた。昨年12月の米個人消費支出(PCE)は市場予想を上 回る伸びとなり、かつ米国の第4四半期のGDPが3.3%増となり2.0%の 市場予想を上回ったことで、景気の先行きへの期待が高まったこと による。しかし、前四半期の4.9%増よりは少ない。 そして、2023年の米企業の倒産件数が642件と、金融危機後の10年の 827件以来、13年ぶりの高水準となった。高金利に加え、賃金上昇な どコスト増も相まって財務が悪化した企業が相次いだ。徐々に高金 利の重みが出ている。 この上に、緊急貸出制度(銀行ターム資金供給プログラム)をFRBは 突然終了した。その上、リバース・レポ金利をゼロまで引き下げた。 これにより、銀行の準備金が引き上げられることになるが、高金利 の資金を借りてくれる企業がないので、銀行危機の再来になる確率 が高い。 企業業績も落ち始めている。テスラやインテルなどの業績は落ちて いる。エヌビディアやAMD、TSMCなどのAI関連半導体やマイクロソフ ト、メタ、グーグルなどのAIソフト関連企業だけが良い状態である。 それなのに、米国株が上昇している。武器の増産が続いているから だ。3ケ月で1兆ドルの財政支出しているが、この多くは武器増産であ る。米国も戦争経済化をしているので、支出が増えている。今は、 ウクライナへの武器援助ができないが、イスラエルに対して、武器 販売をしている。それと、米国自身が、中東での戦争に備える必要 があるからだ。この戦争経済シフトをマスコミは無視している。 トランプ氏は、ニューハンプシャー州の共和党予備選で、ヘイリー

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 国際戦略コラム有料版
  • 国際的、国内的な動向をリアリスト(現実主義)の観点から、予測したり、評論したりする。読者の疑問点にもお答えする。
  • 660円 / 月(税込)
  • 毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日