メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

風の声を聴く【日本海低気圧と春一番】240218

気象予報士 荒木真理子の『風の声を聴く』
  • 2024/02/18
    • シェアする
◇ ──────────────────────────────── ◇     気象予報士 荒木真理子の      『風の声を聴く』 ◇ ─────────────────────────── 2024.2.18号◇ 2月上旬は、立て続けに南岸低気圧が通過し、2月5日には、東京都心でも8cmの積雪を観測しました。子どもたちは大喜びでしたが、大人は除雪や交通への影響など対応に追われました。 首都高速道路は除雪に時間がかかり、通行止めが解除されたのは、翌々日の16時半。実に、50時間を要したのです。ほぼ今回の南岸低気圧は予想通りに経過したものの、やはり都心の大雪への脆弱さが露になりました。 2月中旬は、南高北低型が多く、高温傾向でした。記録的な暖かさになった地域があり、春一番も吹きました。そして、2月下旬は、また新たな気圧配置へと変わっていきます。 本格的な春へと向かう時期、めまぐるしく変化する天気や気温に、身体も思考もついていかなくてはいけません!まずは、おさらいしてきましょう。 ==== 目次 ~2024.2.18~ ============================ ◆できごと【2月4日(日)~2月17日(土)】 ◆旬のキーワード『日本海低気圧と春一番』 ◆今後の見通し・編集後記 ==========================================

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 気象予報士 荒木真理子の『風の声を聴く』
  • ◆気象予報士 気象キャスター 支援・育成講座◆ 西日本豪雨、異例の台風進路、災害級の暑さ、未曾有の豪雪… 今、日本列島が気象災害に泣いています。 大切な命を守るため、“気象の生きた知識”を身につけませんか。 気象資料の見方、解析の仕方、予想の組み立て方、専門用語の解説など、個別質問OK。 購読料は、自然災害に遭われた方々への義援金として、寄付されます。
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1日曜日・第3日曜日