メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

171後編「新卒入社から15年。このままでいいのでしょうか?」

久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」 授業や講演では話せないこと。連載やSNSでは書けないこと 毎月第1-4 火曜日発行 vol.171 2024/2/27発行 *========*========*=======*=======* 3.大人の放課後相談室 Q.新卒入社から15年。このままでいいのでしょうか? 私はこれまで1度も転職経験がありません。大学時代の友人たちは、少なくとも1回は転職経験があり、多いと4社、5社と経験している人もいます。 さらに転職している友人たちは、キャリアアップ、給料アップもしており、自分だけ取り残されているようで、少し焦っています。 というのも、私が転職しなかった理由は、他の会社で通用する自信を持てなかったからです。 実際、入社15年目ながら、出世コースから外れ、年下の上司に叱られることもしばしばあります。 変化を怖れ、挑戦することから逃げている自分をどうにかして変えたいと思っています。 新たな一歩を踏み出す勇気をください。 東京都/38歳/男性 A 他の会社で通用するかどうかは、転職先と自分の相性を知る事前調査と、ほれ込んだ会社と社長に自分を直接売り込む心意気次第。 ご相談をお聴きしていますと、ほぼ転職しようとお考えになっていると拝察します。おそらく私が背中を押さなくても決断されることと存じますが「今、私ならどんな転職をするか」を考えてみました。 まず客観的な経済環境を見ますと、今ほど転職に向いている時期はありません。 理由1「経済環境」経営者の一番の悩みは人材確保 毎日流れてくる株高、好決算、春闘ベースアップなどのニュースを見ればわかりますが、好景気とインフレに、働き方改革が重なり、深刻な人手不足になっています。給与アップと残業削減が当たり前の世の中になりつつあります。 先日も東京商工会議所の役員会で、各業界の経営者が、現況ーもっというと今一番困っていることーをシェアしました。そこで出てきたのは「いかに人材を確保するか、働き方改革による残業カットと給与アップへの対応をどうするか」というお悩みばかりなのです。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 久米信行(裏)ゼミ「大人の学び道楽」
  • 21世紀の世界は驚きに満ちています。 海外はロンドンの片田舎から、シンガポールの怪しいマーケットまで。国内は美術館・コンサート・グルメ天国の東京から、ツアーガイドに載らない日本の秘境まで。DEEPな旅へと写真付きでご案内。 ネットはサブスク天国となり、古今東西のA級C級映画・アニメから伝説のライブまで、みんなで観たいものだらけ。経営者向けの講演や大学での授業、新聞連載やSNSでは紹介できないオモシロ怪しい超雑学的コンテンツをご紹介します。 大人のなんでも人生相談も毎週実施中ですのでお気軽にご相談を!
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 第1火曜日・第2火曜日・第3火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く)