メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

博士の「Optimal Body 研究所」:2024.3.15<1/2>「ベンチプレスの伸ばし方は」他

博士の「Optimal Body 研究所」
  • 2024/03/15
    • シェアする
■2.Q&A Q1: 以前のQ&Aで、「LDLだけで300を超えたらまず遺伝性で、その場合は治療が必要です。」とありましたが、この場合はどのような治療が推奨されるのでしょうか。 LDLが280あり、親も高いです。 よろしくお願いいたします。 Q2: もしLDLが高い状態だったとして、動脈硬化の予防としては、博士でしたらスタチンより水素吸入を選ぶでしょうか? Q3: いつもメルマガありがとうございます。 私は腹直筋下部に効きにくく、上部の方にばかり効いてしまいます。 もしかしたら反り腰が影響しているのかもしれませんが、その可能性はあるでしょうか。 腹直筋下部に効かせるお勧めの方法等がありましたらご教示いただけると幸いです。 Q4: 50代(男性)です。 ゼラチンとコラーゲンペプチドについてです。 ゼラチンはコラーゲンを長時間煮込んで加水分解したもので、コラーゲンペプチドはゼラチンをさらに加水分解して分子量を小さくしたもの。 だからコラーゲンペプチドの効果(特に美肌)を得たいときには、安価なゼラチンではなくて、高価でもコラーゲンペプチドを買ったほうが良い。 この理解でよろしいでしょうか? Q5: 最近ジムに通い始めた人から、ロープでのプレスダウンがうまくできないという相談を受けました。 とりあえず博士の初心者向けyoutube動画を観せて、適正重量の見直しをアドバイスしたのですが、海外のyoutuberで、オリジナリティあふれる動画を多く紹介しているJim Stoppaniと言う人がサムレスでやると三頭筋を意識しやすくなると言っていたのですが、これも有効でしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=FnsSmyth60Y Q6: いつも有益な情報をありがとうございます。 ブドウ糖や乳糖、麦芽糖などの糖質がありますが、果糖の他に摂取に気をつけた方が良い糖質はあるでしょうか? 宜しくお願い致します。 Q7: 運動・睡眠・栄養の総合力で、バルクアップを目指すと云う事ですが、必要条件として、101の刺激が必要に成ると思われます。 これを前提とした上で、十分条件として、睡眠・栄養の充実を如何に図れるかが、そのままバルクアップの程度に正比例していくと思われます。 そして、筋力・筋肉量の増加に伴い、101のハードルは高くなる筈です。 刺激に筋肉が慣れてしまう場合には、種目のバリエーションも新鮮な刺激に一役買うとの事ですが、これは、神経系と云うよりも、メンタルが関係しているのでしょうか? 新規探究により、ドーパミンを増やすのでしょうか? ■3.私が博士に教わったこと 2024年3月7日の「背中+腹筋」のトレーニングメニューをご紹介いたします。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 博士の「Optimal Body 研究所」
  • “筋肉博士”こと、山本義徳氏が最新ボディメイク情報をレポート。 世界中の研究結果の紹介と、その実践方法をお伝えします。 博士は、ボディビルにおいて日本人で初めてアメリカの大会のヘビー級で優勝した選手であり、日本を代表するプロトレーナーです。 これほどまでに、「理論」、「経験」、「実績」を持ち合わせた人はいないでしょう。 博士のセミナーなどに出席した人は「体に圧倒され、知識に驚き、人格に惚れ込む」と表現しています。 Q&Aもあるので、初心者からベテランの方まで、ご質問をお待ちしております! (発行者/編集者:瀬戸)
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日(年末年始を除く)