メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

進歩する方法とは?

合気道・使える技の作り方
  • 2024/03/23
    • シェアする
おはようございます! 合気道は、基本動作と基本技をある程度覚えられて、次に自由技まで熱心にやるようになった人は、非常にしめたものです。 ただ、残念ながら合気道界の現実ですと、自由技まで自主的に稽古するレベルになっても、 正面打ちや片手持ちの技くらいしか覚えられていない人が多い、ということです。私はそれが嫌だったので、 初段取得以降は、基本技も自由技も、後ろ技の稽古を中心に行ってきました。 どんなに難しい武道の技でも、 一人で体裁きを稽古しておけば、少なくとも覚えた技を忘れないでおくことはできます。いつまで経っても、 正面打ちや片手持ちの技しか稽古しないようだと、進歩はできませんね。 更に、私・真倉紫智は、公式LINEやメルマガの他にも、 いくつかの媒体に投稿をさせて頂いております。 どれか、お好きなものをご登録頂けましたら幸いです。 1.まず私の活動は、2022年5月には、海外メディアのワオスタイルズ →

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 合気道・使える技の作り方
  • 自分が運営している合気道教室における稽古方法や、稽古のカリキュラム、稽古に対する心構えなどを、論じていきます。
  • 2,200円 / 月(税込)
  • 毎週 土曜日