メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

【渡辺勝幸4959号】生活のために就職していないか?

渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン   第4959号 令和6年4月12日(金)発行   発行部数 9,549 部 【生活のために就職していないか?】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【生活のために就職していないか?】 わたくしは、『孟子』の読みを授けられてから二十年になりますが、 本章のような問題は、今まで普通の世間話と考えていました。 しかるに嘉永六年、江戸にあってペルリ来航による混乱を目撃し、 大いに本章に感慨するところがありました。 相模の浦賀は江戸防衛上の最も重要なる海の関所であって、 二百年来天下諸国の船舶を運漕するもの、 その厳重な規則を畏れないものはいませんでした。 ところが、今や外国船が出入する段になると、 その規則は大そう寛大であって、 全く取調べを行わず、全く税をとりたてず、 まるで盗人を会釈して門内に入れ、 賊を招いて座敷に案内するような有様です。 それから見ると、先般の厳重な規則は、 まさに乱暴をするためのものに外ならず、 そして今日の寛大な規則は、 乱暴を防ぐためのものではないのです。 孟子はかつて 「生活のために就職するには、(それは道を行うためではないから)  尊い位を辞退して卑しい官に満足し、  豊かな禄を辞退して貧しい禄に満足すべきもので、  どんな職が適当かといえば、門番や夜警がよいであろう」 〔万章下篇第五章〕 といっていますが、しからば浦賀の関役人は、 卑しい官に相当するものであるのか 貧しい禄に相当するものであるのか、 それは、全く生活のためにしているものであって、 国を守るためでも、民衆のためでもないのか、 極めて納得がいかない話であります。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン
  • 【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,500日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
  • 660円 / 月(税込)
  • 日刊