メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

[高野孟のTHE JOURNAL:Vol.648]岸田訪米が示した日米首脳の究極の「時代遅れ」

高野孟のTHE JOURNAL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高野孟のTHE JOURNAL Vol.648 2024.4.22                  ※毎週月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《目次》 【1】《INSIDER No.1256》 岸田訪米が示した日米首脳の究極の「時代遅れ」/滅び ゆくアメリカ帝国への挽歌 【2】《CONFAB No.613》 閑中忙話(4月14日~20日) 【3】《IPPIN No.005》 私の逸品・その6 <「新潟酒造のノンアルコールビール」> ■■INSIDER No.1256 24/04/22 ■■■■■■■■■■ 岸田訪米が示した日米首脳の究極の「時代遅れ」/滅び ゆくアメリカ帝国への挽歌 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  岸田文雄首相は4月11日、米議会で演説し、米国はこ れまで「ほぼ独力で国際秩序を維持してきた」が、「日 本は国家安保戦略を改定し……かつて米国の地域パート ナーであったが今やグローバルなパートナーとなっ」て 「米国の最も近い同盟国として……共に大きな責任を担 ってい」くことを「ここに誓います」などと述べ、15回 以上ものスタンディング・オベーションを浴びた。 ■米議会で拍手喝采  ここに示されている時代観を、もう少し言葉を補いな がら整理すれば、こうである。 ★首相演説全文=官邸HP: https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/statement/2024/0411enzetsu.html ▼法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持する 中心は依然として米国である。 ▼その国際秩序は、全く異なる価値観を持つ権威主義的 な国家による脅威にさらされる一方、米国民の心の内に は米国が引き続きそのような中心的な役割を果たし続け るかどうかについて自己疑念が生じている。 ▼とりわけ日本の近隣では、中国の対外的な姿勢や軍事 動向が、日本の平和と安全だけでなく国際社会の平和と 安定にとっても、これまでにない最大の戦略的挑戦をも たらしており、また北朝鮮の核・ミサイル脅威、ロシア のウクライナへの不当で残酷な侵略などがあり、今日の ウクライナは明日の東アジアかもしれない。 ▼米国が、たった一人で、国際秩序を守ることを強いら れる理由はない。日本は既に、米国と肩を組んで共に立 ち上がっている。日本は、第2次世界大戦の荒廃から立 ち直った控えめな同盟国から、外の世界に目を向け、強 く、コミットした同盟国へと自らを変革してきた。国家 安保戦略を改定し、防衛予算をGDPの2%に達するよう 増額し、反撃能力を保有すると発表した。 ▼両国のパートナーシップは2国間にとどまらず、米日 韓豪印比による3カ国・4カ国間協力、G7協力、ASEAN との協力など、多層的な地域枠組みが生まれ、「自由で 開かれたインド太平洋」の実現を目指している。 ▼日本は米国の最も近い同盟国であり、私は日本が米国 のグローバル・パートナーとして堅固な同盟と不朽の友 好をここに誓う……。 ■冷戦根性丸出しの時代観  この度の過ぎた美辞麗句の散乱が虚しいのは、すでに 冷戦が終わって3分の1世紀が過ぎて、本質論の次元で 言えば、もはや「自由民主主義」と「独裁権威主義」と で世界を二分する「陣営」は存在せず、従ってまたその 片方の陣営内においても、予め「仮想敵」を設定しそれ に立ち向かうため「盟主」とその下に結束する「同盟 国」とで「敵対的軍事同盟」を結成するという観念も意 味を失ってしまったというのに、今頃になって「米国は まだ頑張って下さい、日本が世界の誰よりも忠実な同盟 国として貴方を支えますから」と申し出ているという、 そのどうにもならない時代錯誤性にある。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 高野孟のTHE JOURNAL
  • 政治経済から21世紀型ライフスタイルまで、タブーなきメディア《THE JOURNAL》が、“あなたの知らないニュース”をお届けします!
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日